告白したいけど振られたらどうしよう。相手が脈ありか脈なしか分からない。自分のことが好きなのかどうか知りたい。こんな風に思ったことはないですか?
特に高校生は、好きな人ができると相手が脈ありなのか気になりますよね。私もそうでした(笑)
好きな人の脈ありサインを見抜きたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
高校生は恋愛に慣れていないため、脈ありサインが顕著に表れる傾向があります。つまり、好きな人が高校生の場合、簡単に脈ありであるかどうかを見抜くことができるのです。
※ 男女別に脈ありサインを紹介しているので、目次を使って読みたい部分まで飛んでください。
男女共通の脈ありサイン
LINEの文章が簡潔で読みやすい
相手からのLINEやDMのメッセージが簡潔で読みやすい場合は、脈ありである可能性が高いです。
好きな人にメッセージを送るときは、誰でもよく内容を考えますよね。
例えば、あなたが好きな人にLINEを送るとき、「これは言い過ぎだから相手に引かれちゃうかな」や「同じ内容だからこっちは消そう」などと考えてしまったことはないですか?
このように考えてしまうことで、好きな人へのLINEやDMは簡潔で読みやすくなることが多いのです。
しかし、以下のようなメッセージは例外です。

この映画面白そうじゃない?



そうだね



早く見たいなー



うん
この例では、女子が男子との会話に興味がないのは明らかですよね。「うん」や「そうだね」などの極端に短い言葉は、脈ありとはいえないでしょう。
相手のメッセージから気遣いを感じたときは、脈ありである可能性が高いのです。
なぜなら、相手はあなたにLINEを送るときに気を遣っていないからです。気を遣っていないことは、好かれようとしていないことと同じです。親しい友達だと認識されていることがほとんどでしょう。
しかし、好きな人に対して何も考えずにたくさんLINEを送ってしまうという人もいます。
あくまでも脈ありの「可能性」が高いかどうかの話をしているだけなので、相手からのメッセージが長くて読みづらいからといって落ち込む必要はありません。
ちなみに、自分が送った文章量と同じくらいのメッセージを返してくれる場合は、脈ありである可能性がとても高いです。
なぜなら、人は好きな人ができるとその人に似てくるからです。
あなたの身近にいるカップルを一組思い浮かべてみてください。そのカップルは、性格や雰囲気が似ていたりしませんか?
人は好きな人ができると、「この人ともっと距離を縮めたい」や「自分のことを好きになってほしい」と思い、好きな人のことを注意深く観察するようになります。
その結果、好きな人の口癖・しぐさ・表情などを無意識に真似してしまうのです。
この性質を利用して、相手からの好感度を上げる「ミラーリング」というテクニックがあります。「ミラーリング」については以下の記事で解説しているので、ぜひ読んでみてください!


よく目が合うようになる


人は好きな人や気になる人ができると、無意識にその人のことを目で追ってしまうようになります。そのため、相手があなたのことを気になっていると、よく目が合うようになるのです。
例えば、授業中に好きな人のことばかり見てしまったことはないですか?
これは、相手についても同じことがいえます。
ただし、あえてこっちを見てくる思わせぶりな人もいるので注意が必要です。
相手から話しかけてくる
人は誰でも、好きな人や気になっている人と話したいと感じるため、好きな人によく話しかけます。
例えば、特に用がないのに好きな人に話しかけてしまったことはないですか?
誰でも好きな人には話しかけたくなりますよね。
ただし、相手が誰にでもよく話しかけるような人の場合、脈ありサインとはいえません。
男子が好きな人に見せる脈ありサイン
ミスが増える
あなたが近くにいるときに男子のミスが増えるようであれば、脈ありの可能性が高いです。
好きな女子が近くにいると男子はその女子に夢中になり、他のことに意識がいかなくなってしまう傾向があります。
例えば、男子が女子と喋っているときに口ごもったり、一緒に歩いているときに何かにつまずいたりしているのを見たことはないですか?
これは、女子のことを意識しすぎて他のことを同時に行えていない典型的な例です。
このようなが例が男子に見られた場合、相手があなたのことを気になっているのは間違いないでしょう。
男子は女子と違って、複数のことを同時に行うことが苦手な傾向があります。そのため、この脈ありサインは男子に顕著に表れます。
身振りが大きくなる
男子は好きな女子が近くにいるとき、大げさな動きをしたり大きな声で話したりします。
例えば、昼休みの時間に女子の前で騒いでいる男子を見たことはないですか?
男子は好きな女子に気付かれたいと思って、無意識にこのような行動をしてしまっているのです。
これは、男子高校生に顕著に表れる脈ありサインです。
このような男子があなたの近くにいる場合、その人があなたのことを気になっているのは間違いないでしょう。
ボディタッチが多い


女子も男子も、好きな人の身体に触れたいと思うのは共通です。
しかし、男子は女子よりも脈ありではない人の身体に触れることに抵抗を覚える傾向があります。
男子が何かを渡すときに手に触れてきたり、さりげなく肩を触ってきたりするなどボディタッチが多いのであれば、脈ありである可能性が高いです。
女子が好きな人に見せる脈ありサイン
髪を触る
自分の髪を触る行動は、緊張したときに自分をなだめるために無意識にしてしまうものです。
この行動は男女共にやってしまうものですが、特に女子に多く見られます。
気になる男子といると緊張してしまい、無意識に髪を触ってしまうことがあるのです。
ただし、特に意味もなく髪を触るのが癖になっている人もいるので注意が必要です。
質問が多い


女子から男子への質問が多いのであれば、脈ありである可能性がとても高いです。
女子は、気になっていない男子にはあまり質問をしません。
わざわざ自分から話題を出して質問してくる場合は、あなたのことが気になっているのです。特にあなたの性格や恋愛観について質問してくる場合は、あなたのことが好きだといえます。
さらに、女子は男子よりも気になっている人の近くにいたいと思う傾向があります。
質問をすることで長く会話を続けることができ、気になる男子のそばに長くいることができます。この理由からも、女子は好きな男子への質問が多くなるのです。
家族の話をする
女子は気になっている人に対して表面的な世間話ではなく、個人的な深い話をすることが多いです。特に、自分の家族の話をする傾向があります。
あなたも気になっていない人や親しくない人には、自分の家族について話さないのではないでしょうか?
女子が自分の家族の話題を出してきたら、あなたに好意を抱いているといえます。
ちなみに、相手の家族の話題について聞くことで、相手が「この人と親密な関係だから、家族について話したんだ」と勘違いを起こし、好意を抱かせるというテクニックもあります。
以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください!


【まとめ】脈ありサインを見抜くと告白する自信がつく
好きな人に見せる脈ありサインを9個紹介しました!
誰でも好きな人に告白するには勇気がいりますよね。告白する前に相手が脈ありなのかを確かめると、自信がついて一歩踏み出せるようになります。
この記事を読んでいるあなたが高校生だったら、好きな人に告白することをおすすめします。高校を卒業すると、もう好きな人と会えなくなってしまうかもしれません。将来、「あのとき告白しておけば良かったな」と後悔しないように、好きな人に思いを伝えてみましょう。
ぜひこの記事を参考に、相手が脈ありなのか判断してみてください!
あなたの恋愛が成功することを心から願っています。